太陽王発電観測所

いつも心に太陽王。柏レイソルの動向を厳しい目で観測。

方向性が見えずに落ちていく - 2018 J1 第18節 vsヴィッセル神戸@ノエスタ

イニエスタが初めて先発し、注目を集めた試合だった。合流して1週間くらいのイニエスタ擁する神戸に対し、細貝を起用し守備的なシフトを敷くレイソルのスタメン。前節の大量失点も影響しているのだろう。

f:id:reynbow:20180731000229p:plain

f:id:reynbow:20180731000244p:plain

立ち上がりに、DFラインから縦パスを受けた細貝が相手に奪われ、ピンチを招く。
今日の中盤真ん中のメンバー構成で、後ろから繋いで攻めるのは、危うい感じがする。
ボランチを経由せずに、DFラインから縦パスは入るシーンもあるが、受けた選手がボールを繋げず失う場面が目立つ。

対称的に、受ける前に周りをよく見ているイニエスタの巧さが際立つ。こういう選手が今レイソルに必要なんだよな。周りがよく見えて、間で受けてラストパスが出せる選手。まぁイニエスタほどの選手だったらどのチームも欲しいと思うけども。

前節大量失点したから、まずは守備からというのはよく分かる。桐畑の好セーブに助けられたけど、前半はよく守れていた。後半も失点する前までは、ピンチらしいピンチはなかった。

f:id:reynbow:20180731005623p:plain

66分の失点の場面、なぜ小池はサイドに飛び出したか?伊東が縦を切っているから相手はサイドに出すと思ったのか。試合の流れで見ていた時は、自分の持ち場をみすみす離れて、スペースを空けてしまって何してんだろうと思った。ふり返って見ると、中盤は5枚いて、縦パスに対しては閉めているように見える。試合後の選手のコメントを見ると、ボールの取りどころや、そういう決め事があったようにも伺える。結果的に、やっぱ伊東とボランチの間なんだよな…

点を奪いに行くしかないレイソルは、自分たちがボールを保持するのだが、中盤のメンバー構成が苦しい。細貝→手塚で打開を図る。手塚入れて、落ち着いてボール持てるようにはなった。ただ、手塚と小泉・ボギョンとのパスの疎通がよくない。たびたび失って、カウンターのピンチを招く。結局、手塚が持っても、他の選手のポジショニングが効果的でなく、繋いでボールを運べない。多くはロングパスでサイドへという展開。伊東、クリスの個頼み。

後半は、伊東がティーラトンとの一対一で仕掛けるもチャンスは殆ど作れなかった。今のレイソルでここから崩せなかったら厳しい。

クリスも左サイドでロングボールを収めるも、そこから周りをうまく使えなかったり、クロスも合わない。

試合は、0−1で終了。レイソルは伊東がポストに当てたシュートが唯一の決定機。ヴィッセルも、イニエスタとの連携がやはりまだ浅く、攻撃はそれほど良くはなかった。ただ、それ以上にレイソルが…行き詰まりを感じる試合だった。

水曜日にはすぐホームで湘南戦。悪い流れを食い止められるか。

6失点…未来に望みはあるか - 2018 J1 第17節 vs鹿島アントラーズ@カシマ

f:id:reynbow:20180723010943p:plain

f:id:reynbow:20180723011000p:plain

序盤から、鎌田が鈴木優磨に対して、空中戦でも地上でも分が悪い。
レイソルの攻撃は、サイドから裏へのパスを狙うが望みは薄い。中盤の3人で回して、相手が押し上げてくる裏を狙おうとしているのか。しかし、アンカー大谷とISHボギョン・小泉のコンビネーションが良くない。

守備でもISHの役割がはっきりしていない感じ。1失点目の場面は誰も永木についていない。なんか釈然としないままでいると、ボギョンが決めて追いつく。だが、そのあともアントラーズの攻撃に晒される。ひとつ助かったのは、アントラーズの右サイドからのクロスが、完全に亀川の手に当たっていて、ハンドだった。じぇ、JリーグにVARはないから^^; これで助かったチームが逆に勢いづくなんてこともありがちだけど、この試合にそんなことはなかった。

レイソルの守備で目に付くのは、アントラーズの選手がバイタルでちょいちょいフリーになる。相手につけていない。それと、亀川の寄せが甘い。クロスをスコスコあげさせてしまっている。シュートも撃たれる。2失点目もそう。もとの流れは鎌田がサイドに釣り出される→大谷がカバーでDFラインに吸収→空いたバイタルを経由して左の鈴木優磨。ただ、鈴木優磨がボールを受けた時は、レイソル守備陣は人数いる。いるから味方に当たってコースが変わっちゃうんだけど。今まで航輔のシュートセーブに助けられていたけど、それががなくなると、失点は増えるね。。。

 再びリードされて反撃したいレイソルだが、攻撃の連携がなんかフリーダム。近いところで人数かけているけど、連携がジャムセッションみたいな感じ。

前半終了間際に3失点目。最前線まで駆け上がった小池を狙ったパスがカットされる。ガラ空きの右サイドから鈴木優磨に仕掛けられる。ここでも、鎌田vs鈴木優磨。抜かずに上げた横パスに中村充孝が合わせる。パク・ジョンスをボールウォッチャーというのは酷だろうか。もっと相手につけないものか。

49分のシーン。小池のパスを昌子にカットされる。下りて受ける中村充孝に亀川が釣りだされる。中村充孝がライン間にいる永木に繋ぐ。残るは両CBに相手4人という4:2の大危機。53分に選手交代で、クリス→山崎。不満そうなクリス。

58分に4失点目。ボギョン一人で相手CBに寄せる。ボランチ三竿がフリーで受ける。土居が大谷-伊東の間で受ける。持ち運ぶ。レイソルDFラインずるずる下がる。土居のパスを小池がブロックするも、ワンツーとなり土居とGKが一対一。守備がズタボロ。走れないのが拍車をかけてる。名波さんの言ってたレイソルの穴ってここだと思うんだよね。伊東-ボランチの間。

62分に5失点目。小池のパスミスから、アントラーズが中央→右へ展開。ゴール前人数いるけど、右サイドからグランダーでゴール前を通過してファーで合わせられる。桐畑じゃないかな、ここは。

そもそも、SBあがってISHあがってボール失ったらピンチだよね。アンカーの大谷は足速くないし。

65分に6失点目。スローインから鈴木優磨が永木に落とす。あがってくる安西へパス。安西が自陣からドリブルで柏DFラインをぶち破る。パク・ジョンスは鈴木優磨に釣り出されてたから鎌田のみだけど。この試合は、CBがホイホイ釣り出されて繋がれすぎた。

終盤に、レイソルがCKから江坂が合わせる。試合は、2-6の大敗。

中断期間で積み上げたものに早速軌道修正が必要か。この即興攻撃で大丈夫か?パスミス多すぎでないかい。守備のテコ入れが優先か。次節は、早くもイニエスタと対戦。スタメンで出場してくれると嬉しい。

リーグ後半緒戦は黒星 - 2018 J1 第16節 vsFC東京@三協F柏

 序盤は、DFラインが不安定。W杯の試合と比べるべくもないのだけど、どうしても稚拙さが目についてしまう。Jリーグ観るの久しぶりだから、こんな感じなんだっけ?と思っているうちに、亀川が自陣ゴール前にスローインして相手に渡ったのを見て、目が覚めた。一気に冷めましたよ。Jリーグではない、レイソルがヤバイのだと。

前半のレイソルは、自分たちが保持してゲームを作るのではなく、前線の裏のスペースを狙ったり、サイドに散らしてサイドから攻める。江坂が全くと言っていいほど目立たない。前半途中にクリスとポジションチェンジして、クリスがFW、江坂が左SHに。

前半は、両チーム通じてゴールに近かったのは、FC東京の太田の折り返しにあわせた小川のシュートを、亀川がブロックしたシーンか。FC東京は右SBに左利きの小川を起用するチーム事情。もとより、ディエゴ・オリベイラも永井も林もいないんだよね…

 

後半、手塚投入。立ち上がりは、守備から攻撃の速い切り替えで、両チームにチャンスが巡る。それから徐々にレイソルの攻撃の時間が増え、リズムを掴んだかと思った矢先、左サイドを破られて東のクロスをパク・ジョンスがOG。この時、富樫の膝が航輔の後頭部に入り、航輔が負傷退場。

手塚を入れて、ボールを持てるようになった。が、2列目で受けて前を向ける選手がいない。中川を入れて改善を図ろうとしたのだろうか。少ない時間では違いを見せられず。試合は0-1で終了。

 

チャンスがなかったわけでない。後半の序盤は良い時間帯だった。だが、飛車角金落ちと言っても過言ではない今日のFC東京に負けてしまうか…多くは言わない。ボギョンの適性はボランチだと思う。トップ下に手塚を起用しよう。

 

 ひとまず安心。

2018 天皇杯3回戦敗退 vsモンテディオ山形@NDスタ

W杯は日本代表の番狂わせに大いに盛り上がった。いちレイソルサポとしては、ベルギー戦の1失点目について、酒井宏樹が競れなかったかな〜というのが少し引っかかるところではある。ただ、大会を通じて良いパフォーマンスを見せていたのは頼もしかった。ベルギーとの力の差があったとは言え、後半ATに失点して負けるというのは非常に残念。

それから数日が経ち、そろそろJリーグも再開か、そういえば後半終盤や後半ATに失点して勝ち越されるあの感覚、今季のレイソルだったなと思い出し、ある種の懐かしさを覚えた。リーグ再開の前に天皇杯3回戦があった。相手は山形でアウェイ。

 細貝がCB?3バックか?鎌田、中山、伊東、ハモンがいない…。DF陣は怪我人が出ているのか、それとも中川創が育ってきたのだろうか?

自身の都合で速報は見れず、結果を先に知った。

f:id:reynbow:20180715132254g:plain

 その後、試合の情報を探ってみた。

 細貝がCBだったのか。

 どうやら内容も良くなかった模様。

伊東がいないと厳しいのだろう。相手にとって怖さがあまり無いのかもしれない。何より単純にチャンスメイクの数が減るのが大きい。移籍の話もあるようだし、この先の苦労が浮かばれる。レイソルにとって伊東の存在は実に大きい。加えて、小池の移籍なんかも出てきた。

ハイライトが出てた。

www.youtube.com前半、攻撃でポストに当てるシーンが2回あった。終盤の失点はもう、なんというか。降格するチームの守備を見てる感じ。

W杯中断期間にレイソルとしてはいろいろ動きがあった。中谷が名古屋へ完全移籍、古賀太陽が福岡へ育成型期限付き移籍、ユンソギョンがFCソウル期限付き移籍。加入は、千葉から高木利弥、ナタンヒベイロがフルミネンセから期限付き。

中谷の完全移籍には驚いたが頑張って欲しい。そして、ナタンヒベイロの出来が後半戦を左右すると思う。

まぁ新監督が就任し、1ヶ月くらいの期間があったくらいでチームが劇的に良くなることなんて稀。そんなドーピングみたいなのは危ない危ない、しばらくしたら失速しちゃう(と言いつつ短期間で蘇ったチームがいたような…)。未だ試行錯誤の最中ですよ。これからが本当の(ry

今求められているのは開き直る力。

 

加藤レイソル初陣勝利 - 2018 J1 第15節 vs名古屋グランパス@豊田スタ

リーグ戦12試合勝ちがないグランパスレイソルがそれを止めてしまうのではないかという不安を抱え、下平さんから加藤望新監督になり最初の試合で、W杯中断前の最後の試合。

レイソルのシステムは4-3-3。中山をアンカーに置く。

クリス    江坂    伊東

     ボギョン   小泉

                中山

亀川  ジョンス  鎌田  小池

                航輔

 

一方のグランパス

 児玉      ジョー   シャビエル

         和泉      玉田

         ワシントン

 秋山   櫛引   畑尾   宮原

         ランゲラック

 

序盤はグランパスに圧される場面もあったが、レイソルが先制。レイソルは右サイドから、小池の上がりに加え、小泉も追い越す動きを見せ、グランパスの左サイドを崩し、何度もチャンスをつくれていた。その折り返しを受けた伊東が何度かトラップミスをしていたのが勿体なかった。そうしてチャンスを活かせないでいると、流れが相手に傾くのか、グランパスの攻勢に遭う。

前半終了近くに、レイソルの右サイドで小池が玉田に一対一で抜かれ、折り返しをジョーに決められグランパスが同点に。これは逆転負けするパターンやないかと思ったが、後半開始早々にCKから中山のヘッドで得点。CKから決めたのはいつぶりだろうか。56分には、グランパスDFのミスを突き、3点目。よし、今日はさすがにいつもと違うぞと安心するも、64分に失点し、1点差に詰め寄られる嫌な展開。アーリークロスジョーが競り勝って繋いで、ガブリエル・シャビエルの折り返しを玉田が流し込んだ。

失点の場面。

ワシントンのアーリークロス

f:id:reynbow:20180521233843p:plain

競り合いで鎌田が釣り出され

f:id:reynbow:20180521233943p:plain

ここから

f:id:reynbow:20180521234019p:plain

f:id:reynbow:20180521234035p:plain

f:id:reynbow:20180521234056p:plain

f:id:reynbow:20180521234120p:plain

こうなる。プレーだと一瞬の出来事なのだが、(ジョンスの対応を比べると)中山の反応や反転の遅れと、伊東のマークの甘さが気になる。

 

その後は、レイソルにカウンターのチャンスがあるも決めきれない。

後半は、前半に比べ、グランパスに攻め込まれる展開が増える。レイソル守備陣のギャップやライン間に簡単にパスを通される。中盤が横一列になって、ファーストディフェンダーの動きが遅かったり、相手がボールを持っている時に見てしまっている場面が増える。足が止まっているのか、それとも、前に出て行ってかわされて穴が出来たり、陣形が崩れるのを注意しているのか、「受け」になる時間帯。そして、後手を踏むと相手に対するファールも増える。

それでも、危ない場面を乗り切りATへ。最後に航輔が飛び出したときに接触でバランスを崩し、側頭部あたりから地面に落ちるアクシデント。試合はそのまま終了。検査で脳震盪と頚椎捻挫とのことだった。代表にも合流できるようで、大事に至らなくて良かった。

 

中山がボールを持った時に、ボギョンと小泉が止まっている場面がある。もう少しポジショニングで相手を動かしてビルドアップを助けないと、前から来る相手だと失う可能性が高い。個人的にはボギョンのところに手塚を入れて見てみたい。昨季の良い状態のときは手塚もボランチながら前線に飛び出してチャンスをつくっていた。ボールを受けるのも巧いので攻撃面では面白いと思う。左からも攻められるようになれば、また右が活きる。

 

まぁこの試合は、正直、ジャッジと相手のミスに助けられた試合だった。加藤レイソルはこれから。試行錯誤が続くのだと思う。

 

さて、W杯がいよいよ。どうなることやら。

今季n度目の逆転負けからの監督交代 - 2018 J1 第14節 vs川崎フロンターレ@三協柏

湘南戦は逃げ切って勝利し、これから良くなっていく印象をもったが、続く磐田戦は逆転負け。交代や試合展開も含め、なんか逆戻りしてしまった感じ。今節は共にACL敗退したチーム同士の対戦。

レイソルのスタメン。

                   江坂

クリス    ボギョン    伊東

             大谷    小泉

亀川  ジョンス  鎌田  小池

                   航輔

 

一方のフロンターレ

                 小林

     阿部    憲剛   家長

           守田    大島

車屋   谷口  奈良   エウシーニョ   

             ソンリョン

 

序盤からフロンターレが、レイソルの右サイドを警戒しているのが見受けられた。特に伊東を警戒して対応していたこと。また、小池の上がりに対しても阿部がしっかりとついてマイボールにする。もともと守備も献身的にこなす選手だと思うが、チームとして守備に意識を置いていることが伺えた。攻撃では、難なくアタッキングサードまで進出してきて、崩しを伺うような状態が続く。嫌だなと思った場面は守田のミドル。ペナ枠付近でフリーになる選手が出てくるので、その位置から際どいシュートが飛んでくるのは怖かった。

 

レイソルの守備は、4-5-1。真ん中は、大谷がアンカーでインサイドにボギョンと小泉。レイソルは大谷が中村憲剛によくついていた。レイソルの中盤は攻撃の時は、ボギョンが下がり気味になって、小泉が前に飛び出す。小泉はボール奪取、ミドル、前線に飛び出してGKと一対一になるなど攻守に存在感を示す。

前半30分過ぎくらいに、小池のパスに伊東が反転してシュートで先制。その後はフロンターレの反撃に合うが、レイソルもチャンスをつくれていた。前半は1-0でリードして折り返す。ある意味、ここからがスタート。

 

後半は、フロンターレに保持され、守勢に回る時間が多い。まだまだ先は長いなと思っていた矢先の58分に、中盤の底でボギョンがボールを奪われて、小林悠に豪快なミドルを決められる。その後も守勢は変わらず。それでも、ボギョンがペナ内でドリブルから相手ゴールを脅かす場面はあった。

ただ、相手のボールを奪って攻めに転ずるにも、前線が江坂1人だと収めるのも難しく負担が大きい。相手の攻撃を切って、マイボールにする機会もあるのだが、ビルドアップからボールをうまく運べない。振り返るとこれが分岐点だったのかもしれない。終盤に、大谷→栗澤、小泉→手塚と立て続けに交代を行い、形勢を変えようとしたのだが、ATに逆からのクロスに亀川が被ってしまい、この試合がJ1デビューで途中出場の鈴木雄斗に決められ逆転される。2試合連続逆転負けとなった。

 

これまでフロンターレには、押し込まれてから前線に縦パスを入れられた時に、ボランチがプレスバックして挟み込んで奪うというのがレイソルのやり方で結果が出ていた。前半はそれがうまく行っていたのだが、後半は前に出ていく勢いが感じられなかった。

1失点目のボギョンのプレーはリスクがある。ボギョンのプレーの特徴として、相手にプレスをかけられた時などに、一度身体でブロックしてボールキープする。これで相手をうまく抑えてキープ出来たり、ファールを得られればよいが、ロストする場面もこれまであった。それが、あのような場面で出てしまうとピンチになり、失点に繋がってしまうことがある。

終盤にクロスから失点しないためには、守備のポジショニングや対応、目の前の選手に絶対にやらせないというメンタルも必要だけど、競り合いに強い選手を配置するというのが現実的な対処。

負けて非常に残念だが、フロンターレの攻撃からは学ぶことが大いにあると思う。自分たちが押し込まれた時に嫌だと思った攻撃を、今度は自分たちが押し込む展開になったときに使えるようにしたい。個人的には、ペナ角辺りから家長と中央の大島とのDFライン頭上を越したワンツーとか、逆転された大外を狙うスピードのあるクロスとか、先にあげたフリーでミドルとか、選手目線だともっと細かいところがあると思う。

 --------

と、ここまで書いてたら、監督交代のお知らせが。交代するにしても、もうちょっと先かなと思っていた。代わりもいないし、と。まぁW杯中断期間があるから時期としては今が適当だったのか。

 

自分たちのミスではなく脆さ - 2018 J1 第11節 vs清水エスパルス@IAI

レイソルのスタメン。前節より鎌田がベンチで亀川が入る。

                中川  江坂

クリス  ボギョン  大谷  伊東

    亀川   中山  ジョンス  小池

                     航輔

 

一方のエスパルス

               テセ    北川

    白崎   竹内   河井   金子

二見  フレイレ  ソッコ  飯田

                     六反

 

前半。レイソルがボールを保持する。エスパルスの守備は、さほど前からプレスにくるわけでもなく、入ってくる縦パスに注意している様子。そして、サイドではMFも献身的に走り、簡単にはクロスをあげさせない。サイドから攻めて何度もCKを得るが、得点に結びつかない。レイソルの枠内シュートは増えていくものの決定機はない。

レイソルは、前プレで奪ってからの攻撃でチャンスをつくりたいが、それを回避するように、ビルドアップは無理にDFラインでは繋がず、チョン・テセ、北川あてに前に蹴るエスパルス。テセと北川がDFを背負って落としたり、ファールを得ていたので、エスパルスが押し上げることができていた。スコアレスのまま時間が過ぎていくにつれ、レイソルが主導権を握って攻めているというより、エスパルスがうまく守っているというように感じられる。

前半終盤に試合が急に動く。レイソルがCKから失点。飛び込んでくるチョン・テセに競ることもできず。追うレイソルは、クリスのミドルですぐさま同点に。しかし、またすぐにエスパルスがリードを奪う。スローインからチョン・テセがヘッドで逸らしたボールは中山の頭上を越して落ち、北川に入れ替わられる。絞ってくる亀川は脚を滑らせ、北川はGKと一対一をゴール右に決める。終了間際のクリスのミドルは六反にセーブされ、1点ビハインドで試合を折り返す。

 

後半。クリスが前線に果敢に飛び出すとバランスが崩れ、左サイドからエスパルスの攻撃に晒される。勢いづいたエスパルスは、右に左にとサイド攻撃からレイソルゴールを脅かす。エスパルスの決定機であった、北川のクロスを金子が折り返して、チョン・テセが放ったシュートは航輔がセーブ。たぶんこれが決まっていれば試合はほぼ決定していただろう。

レイソルは大谷→手塚。続いて中川→ハモン。クリスをトップにしてハモンを左に。これで、バランスを正して仕切り直し、得点を奪いにいきたいところ。さらに江坂→小泉。この試合は江坂はロストが多かった。少しは良くなりチャンスもつくれるが、ゴールには至らず。後半は点を奪えず試合終了。今季は連勝がない。

 

前半にクリスがライン間で受けて前を向いて相手ブロック内に入ってチャンスになったような、中央から攻める機会をもっと増やしたい。中央を使えることで空いてが圧縮して、より効果的にサイドから攻撃することもできる。なので、ビルドアップの縦パスをもっと狙いたい。そのためには、最終ラインで相手のプレスをかわすことが必要。相手の2列目の前でフリーでボールを持てれば、相手は一人出てこざるを得ない。そうすると、ズレが生まれてスペースも空く。この試合で言うと、ジョンス・中山・大谷・ボギョンで、チョン・テセと北川をかわすこと。ボギョンに間で受けて前を向く、という働きを期待したいのだが…。縦パスを受けてターンをするというのが、あまり得手ではないように見受けられる。

昨季の連勝中は大谷・手塚でそれができていた。特に手塚が細かに相手の間でボールを受けて前を向けていた。チームのスタイルとしては今も変わらない。後半途中から入った手塚は、最終ラインに落ちる役割が多く、ボギョンが前目の位置関係だった。これを逆にした方が攻撃の推進は上がると思う。今は、ボギョンの訓練なのだろうか。

 

前節素晴らしい勝ちを見せても、流れに乗れない。チームとして改善すべき問題を抱えているからなのだと真摯に受け止めたい。気になったのが、インタビューで監督も選手も自分たちのミスと言うのだが、ミスと言うより脆さだろう。次節は中3日でアウェイ湘南。走って献身的に守ることができる相手なので、たぶん苦労するだろう。

 

余談だが、足首が内反気味の選手(亀川や札幌の駒井とか)は、特に守備の対応で、踏ん張ったり方向転換するときに滑りやすいように思うのは俺だけか。